事務局からのお知らせ
介護保険施設における実態調査(Web)の実施について(協力依頼)
【日本栄養士会 アンケートご協力のお願い】
令和6年度同時改定に向けて実態調査へのご協力をお願いいたします。
対象:介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院に所属の会員
令和3年度の介護報酬改定を受け、介護保険施設における管理栄養士の配置状況及び栄養関連加算の算定状況の変化等を把握し、令和6年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等の同時改定の基礎資料を得ることを目的 に標記調査を実施することといたしました。
つきましては、介護保険施設所属のご協力をお願いいたします。
つきましては、介護保険施設所属のご協力をお願いいたします。
日本栄養士会 協力依頼通知 (111KB) |
会員あて アンケートの答え方 (457KB) |
母子保健法施行規則の一部を改正する省令等の公布について
この度、日本栄養士会を通し、厚生労働省こども家庭局母子保健課より通知がありましたので、共有いたします。
会員の皆様におきましては、御一読くださるようよろしくお願いいたします。
「青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究」及び「生涯教育研修会」の振込用紙の送付忘れについて
会 員 各 位
令和4年4月27日付で、「令和4年度青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究会の開催について」「生涯教育研修会の開催について」等をクロネコDM便で発送しました。
こちらの不注意で振込用紙(払込取扱票)2種を封入し忘れてしまい、誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。
5月中旬に栄養学術研究会(参加費)会員1000円、非会員5000円、栄養士養成校500円の払込取扱票(ゆうちょ口座 02260-2-53695 加入者名:あおもり栄養ケア・ステーション)と生涯教育研修会(受講料)の払込取扱票(ゆうちょ口座 02270-6-55157 加入者名:生涯教育研修会)に再送付する予定です。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
公益社団法人 青森県栄養士会
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について(青森県からの協力依頼)
医療・福祉関係施設等でもクラスターが発生し、医療提供体制がひっ迫しつつあるなど、極めて厳しい状況となっていることから、青森県から感染防止対策の徹底について依頼がありました。
会員の皆様も一層の感染拡大防止にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染予防の栄養
リーフレット (390KB) |
栄養食事情報提供書
栄養食事情報提供書の改定について
2020.3/17
早春の候、皆様には感染症騒動にかかるご対応、難儀のことと存じます。また平素から本会に対しご協力いただきありがとうございます。
さて、本会は県民の公衆衛生の向上への寄与を目的としており、2017年2月に医療・介護・在宅の地域間の連携(共通認識)を図るひとつのツールとして「栄養食事情報提供書」のモデルを作成しました。その後2018年の介護報酬改定、2020年の診療報酬改定があり、双方に対応できる様式への改定を会内栄養情報提供ワーキンググループですることと致しました。今回の様式は、各報酬で示された管理栄養士ならここまで記載していただきたいとの国の方針を受けた内容としています。ひとつのモデルではありますが、参考にしていただければ幸いです。利便性から、従来のワードをエクセルシートとしております。なお。嚥下食にかかる内容に特に変更はありません。(2017年2月発行のマニュアルをご覧ください)
この様式は、国の許可を得たシートではありませんが、国の報酬規定にかかる要件を網羅しています。よろしくお願いいたします。
(公社)青森県栄養士会 会長 齋藤長徳
ヘルシー弁当「あおもりトリプルリスクケア弁当」
東奥日報 記事 (144KB) |
会員WEBサービス
① 会員登録情報の変更
所属、住所、氏名などの変更ができます。変更がありましたら、速やかに情報の変更をお願
いします。
② 研修会の申込み
申込みはこちらのWEBページから
③ 新入会の申込み
職場やお知り合いで入会希望の方がいらしたら、会のホームページをお伝えください。
入会申し込みはこちらのWEBページから
日本栄養士会雑誌(平成26年10月号)に同封された「パスワード通知書」のID、パスワードにてログインしてださい。
② 研修会の申込み
申込みはこちらのWEBページから
③ 新入会の申込み
職場やお知り合いで入会希望の方がいらしたら、会のホームページをお伝えください。
入会申し込みはこちらのWEBページから
日本栄養士会雑誌(平成26年10月号)に同封された「パスワード通知書」のID、パスワードにてログインしてださい。