研修会・事業
令和4年度総会・栄養学術研究会 賛助会員企業プレゼンタイムの紹介
令和4年度青森県栄養士会定常総会並びに学術研究会の休憩時間に企業プレゼンタイムで再生した動画をご紹介します。
日本食研(3分)
(URLをクリックしてください。)
令和4年度青森県栄養士会栄養学術研究会「市民公開講座」お申し込み
令和4年度青森県栄養士会栄養学術研究会「市民公開講座」の参加ご希望の方は、申込フォーム(下記URLまたはQRコード)からお申込みください。
・一般用の方用 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/1ajply3n9usIdUq5e2IV3PFgDIV4UYEFsUW1DCBrhM9A/edit?usp=sharing
・非会員、学生用 申込フォーム
令和4年度青森中央短期大学 公開講座
日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)による被災地の栄養支援活動
日時 令和4年6月4日(土)10:00~11:30
定員 オンライン参加 100回線(Zoomウェビナー)
会場参加 30名
災害と食 開催チラシ (550KB) |
令和4年度(公社)青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究会 一般演題募集のお知らせ
定時総会並びに栄養学術研究会(詳細な案内は、4月下旬の発送予定です)
開催日時 令和4年5月28日(土)9:50~16:00
開催場所 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4階 会場集合型とオンライン(Zoom)の併催
一般演題募集
エントリー期間 3月31日(木)~ 4月20日(水)12:00まで
エントリー方法 学術研究会演題エントリーフォームから、お申込みください。
一般演題規定 (27KB) |
介護予防マニュアル第4版 普及啓発セミナーの動画公開
令和4年3月23日開催のセミナーについて、動画と当日の資料が公開されていますので、介護予防の取組にご活用ください。
介護予防マニュアル第4版の公表は、4月上旬に予定されています。
【掲載URL】
介護予防マニュアル第4版 普及啓発セミナー
日 時 令和4年3月23日(水) 13:00~14:45
会 場 オンライン(Zoomウェビナー)
セミナー開催チラシ・申込方法 (357KB) |
令和3年度保健・医療・介護の横断的データ分析事業 研修会
日 時 令和4年3月17日(木) 13:30~16:30
実施方法 Zoomによるウェビナー形式
当日視聴できない方は、3月31日(木)まで視聴できます。
糖尿病オープンセミナー 2022
日 時 令和4年3月20日(日) 13:00~14:30
開催方法 オンラインセミナー
参 加 費 無料
参 加 費 無料
セミナー開催チラシ・申込方法 (105KB) |
(公社)青森県栄養士会 第31回医療職域研修会
日 時 令和4年2月19日(土)12:50~16:40
開催方法 完全オンライン開催(Zoom)
内 容 栄養管理プロセスを活用しよう
参 加 費 4,000円(会員割引価格2,000円)
申込締切 令和4年2月4日(金)
申し込み方法・参加費振り込み方法等は、別添の研修会申し込み用紙をご参照ください。
みなさまのご参加お待ちしております。
参 加 費 4,000円(会員割引価格2,000円)
申込締切 令和4年2月4日(金)
申し込み方法・参加費振り込み方法等は、別添の研修会申し込み用紙をご参照ください。
みなさまのご参加お待ちしております。
2021年度 味の素KK「食と健康セミナー」
テ ー マ 健康寿命の延伸に向けて~今から取り組む「減塩」
動画配信 令和4年3月1日(火)~8日(火)
内容、申込方法 (600KB) |
健康づくり提唱のつどい
開 催 日 令和3年12月4日(土)13:20~16:00
会場受付 13:00~13:20
会 場 青森県観光物産館アスパム 4階 十和田
秋の研修会、福祉・地域活動職域会セミナーにご参加された方へ
11月14日の秋の研修会、福祉・地域活動職域会セミナーにご参加された方々には、本会のシステムトラブルにより、研修がうまくできなかったこと、心からお詫び申し上げます。
今後、このこのようなことがないよう細心の注意を払い、研修会等の運営に励みたいと思います。
研修内容についてのお問い合わせは、講師の高橋様、ご担当のヴィラ弘前様のご厚意により、直接、ご施設の方へお問い合わせいただけることとなりましたので、お知らせいたします。
研修内容についてのお問い合わせは、講師の高橋様、ご担当のヴィラ弘前様のご厚意により、直接、ご施設の方へお問い合わせいただけることとなりましたので、お知らせいたします。
アレルギー出前授業「免疫療法研修会」
開 催 日 2021年10月23日(土)16:00~18:00
開催方法 ハイブリッド開催
会 場 ホテルニューキャッスル 弘前市上上鞘師町24−1
開催案内 (118KB) |
令和3年度「つどいの場」機能強化のための関係専門職ネットワーク 構築支援会議(研修会)
実施主体 公益財団法人青森県老人クラブ連合会(青森県委託事業)
開 催 日 Aコース
9月28日(火)18:30~20:30
10月21日(木)18:30~20:30
10月21日(木)18:30~20:30
Bコース
11月16日(火)18:30~20:30
12月17日(金)18:30~20:30
12月17日(金)18:30~20:30
開催形態 オンライン発信会場
青森県薬剤師会館3階研修室
青森県薬剤師会館3階研修室
令和3年度栄養ケア・ステーションスキルアップおよび地域活動職域合同研修会
開 催 日 令和3年10月2日(土)13:00~16:00
開催形態 オンライン開催
会員の皆様にお知らせいたしました、令和3年度栄養ケア・ステーションスキルアップおよび地域活動職域合同研修会開催要項の訂正と変更がございます。
10月2日(日)とありましたが、10月2日(土)の誤りです。
研修会はハイブリッド形式で開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大予防を鑑みオンライン開催といたします。
皆様方のご理解、ご協力をお願いいたします。
10月2日(日)とありましたが、10月2日(土)の誤りです。
研修会はハイブリッド形式で開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大予防を鑑みオンライン開催といたします。
皆様方のご理解、ご協力をお願いいたします。
令和3年度青森県栄養士会八戸地区会研修会
開 催 日 令和3年10月9日(土)13:00~16:00
開催形態 会場とオンラインのハイブリッド開催
コロナウイルス感染拡大予防を鑑み、できる限りオンラインでの参加をお願いいたします。
次世代に伝え継ぐ「日本の家庭料理」研究活動
オンライン配信 9月7日(火)14:00~17:00
内容・視聴方法 (557KB) |
2021年度アレルギー相談員養成研修会
開 催 日 2021年10月30日(土)9:20~16:30
31日(日)9:20~15:20(予定)
開催形態 WEBストリーミング配信
開催内容・申し込み (141KB) |
令和3年度青森県栄養士会 減塩レシピコンテストレシピ募集
応募用紙の様式は、ダウンロードしてお使いください。
募集期間 : 令和3年8月1日~令和3年11月30日
募集方法 : 青森県栄養士会事務局にメール又は郵送にてご投稿ください。
eiyou@trust.ocn.ne.jp
〒030-0861 青森市長島2丁目18-8
募集期間 : 令和3年8月1日~令和3年11月30日
募集方法 : 青森県栄養士会事務局にメール又は郵送にてご投稿ください。
eiyou@trust.ocn.ne.jp
〒030-0861 青森市長島2丁目18-8
応募様式 (13KB) |
第34回東北小児喘息アレルギー研究会・第5回東北地区小児アレルギーケア研究会
日 時 令和3年7月18日(日) 13:00~17:30
会 場 WEB開催
岩手県独立行政法人国立病院機構 盛岡医療センター
概 要 東北小児喘息アレルギー研究会と東北地区小児アレルギーケア研究会を
合同で開催します。
参加費は無料です。
第6回全国栄養経営士のつどい 仙台大会
大変革期を乗り越える新時代の栄養経営 ~栄養経営士に課せられた役割を考える~
日 時 令和3年7月18日(日) 10:00時開会
会 場 ハーネル仙台 宮城県仙台市青葉区本町2-12-7
※WEB(Zoom)で同時配信を行います
失語症者向け意思疎通支援者養成研修講座
日 時 令和3年7月10日(土)13:00~15:00
ハイブリッド開催 青森県総合社会教育センター 2F大研修室
Zoomを用いたリモート講座
研修案内・申込方法 (422KB) |
青森肝硬変治療WEBセミナー
日 時 令和3年7月9日(金)18:50~20:15
発信会場 ホテル青森 4F 桜の間
青森市堤1丁目1-23
セミナープログラム・申込方法 (1230KB) |
令和3年度青森県栄養士会 福祉職域研修会
開催日時 令和3年4月28日(水)10:20~16:40(受付10:00)
開催場所 県民福祉プラザ 4F 県民ホール(青森市中央3-20-30)
趣 旨 介護報酬改定に際し、専門職としての資質向上を図る。
第2回青森摂食・嚥下・栄養セミナー
セミナー案内・申込書 (264KB) 日 時 令和3年4月30日(金)18:15~19:30 会 場 アートホテル弘前シティ 3階 プレミアホール ZOOによるWEB配信も同時に行います |
診療報酬及び介護報酬の運用に関する研修会
研修会案内・申込書 (166KB) 主 催 岩手県栄養士会 日 時 令和3年4月11日(日)13:00~17:00 場 所 いわて県民情報交流センター アイーナ 7 階小田島組☆ほ~る 盛岡市盛岡駅西通一丁目 7-1 (盛岡駅より徒歩 2 分) |