研修会・事業
青森県栄養士会 第33回医療職域研修会
日 時:令和6年2月10日(土)10:20~17:00
会 場:青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」
青森市安方1丁目1-1
青森市安方1丁目1-1
内 容:別添要項をご確認ください
対 象:管理栄養士、栄養士
対 象:管理栄養士、栄養士
情報交換会費:
4,000円(ワ・ラッセ内の魚っ喰いの田(予定))
情報交換会参加の方は、会費+情報交換会費4,000円も一緒にお振込ください。
申込方法:申し込みは全てインターネットからのお申し込みとなります。
そ の 他 :受講料については全額、前納としキャンセルは出来ません。
問 合 先 :弘前愛成会病院栄養科 石岡 拓得(イシオカ タクエ)
情報交換会参加の方は、会費+情報交換会費4,000円も一緒にお振込ください。
申込方法:申し込みは全てインターネットからのお申し込みとなります。
そ の 他 :受講料については全額、前納としキャンセルは出来ません。
問 合 先 :弘前愛成会病院栄養科 石岡 拓得(イシオカ タクエ)
TEL&FAX 0172-34-5026
E-mail eiyou@aiseikai-hp.or.jp
E-mail eiyou@aiseikai-hp.or.jp
第1回 青森県医療者講演会
主 催 青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター
日 時 令和5年12月14日(木)18:00~19:15
場 所 Zoomによるオンライン開催(先着100名)
開催案内・申込方法 (336KB) |
第3回 青森県県民公開講座
日 時 令和5年11月14日(火)15:00~16:00
場 所 ① 弘前大学医学部コミュニケーションセンター
② 弘前大学医学部附属病院1階 脳卒中・心臓病等総合支援センター内にて実況放送
③ ZOOMにて配信
② 弘前大学医学部附属病院1階 脳卒中・心臓病等総合支援センター内にて実況放送
③ ZOOMにて配信
開催案内・申込方法 (807KB) |
POTT道場 in 青森
主 催 かへるべ!津軽
日 時 令和5年10月22日(日)
第1部14:00~16:00 第2部18:00~20:30
場 所 ヒロロスクエア 弘前市大字駅前町9-20
第1部 多世代交流室2 第2部 弘前市民文化交流館ホール
開催案内・申込方法 (350KB) |
第2回青森県県民公開講座
主 催 青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター
日 時 令和5年10月26日(木)15:00~16:00
場 所 ①弘前大学医学部コミュニケーションセンター2階(定員100名)
②脳卒中・心臓病等総合支援センターにて実況中継
開催案内・申込方法 (788KB) |
令和5年度青森県栄養士会 秋の研修会
日 時 令和5年10月28日(木)10:20~15:10
9:30 入室
場 所 リンクステーションホール青森 4階
青森市堤1丁目4-1
第10回日本在宅栄養管理学会学術集会
テ ー マ:人生100年時代を在宅栄養が支える
〜多様化するニーズに応えるために、かかりつけ管理栄養士を目指そう!〜
来場参加:令和5年7月15日(土)、16日(日)
来場参加:令和5年7月15日(土)、16日(日)
オンデマンド:令和5年8月1日(火)~31日(木)
詳しくはこちらをご覧ください。
【無料WEBセミナー】第四期特定健診・特定保健指導の見直し
テ ー マ:第四期特定健診・特定保健指導の見直しについて
実 施 日:5月23日(火) 13:00〜14:30
実施形態:WEBセミナー(Zoom)
講演内容:第四期特定健診・特定保健指導の見直しについて
日本保健指導協会の活動について
講 師:厚生労働省保険局医療介護連携政策課 医療費適正化対策室室長 堤雅宣様
【申込方法】
下記申込フォームより、必要事項を入力の上お申し込みください。
申込締め切り:5月18日(木)
申込フォーム:https://www.hokenshidou.or.jp/seminor-application
実 施 日:5月23日(火) 13:00〜14:30
実施形態:WEBセミナー(Zoom)
講演内容:第四期特定健診・特定保健指導の見直しについて
日本保健指導協会の活動について
講 師:厚生労働省保険局医療介護連携政策課 医療費適正化対策室室長 堤雅宣様
【申込方法】
下記申込フォームより、必要事項を入力の上お申し込みください。
申込締め切り:5月18日(木)
申込フォーム:https://www.hokenshidou.or.jp/seminor-application
詳しくは以下の添付資料をご覧ください。
https://www.hokenshidou.or.jp/attachment/20230523.pdf
https://www.hokenshidou.or.jp/attachment/20230523.pdf
第9回 医療職のための統計セミナー 「事例から論文の読み方を学ぼう」
日 時 :令和5年6月24日(土)10:00~16:10
開催方法 :オンライン開催
開催案内・申込方法 (713KB) |
令和5年度青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究会 一般演題募集のお知らせ
令和5年度の一般演題は、口演発表のみを行います。
一般演題エントリー期間 4月3日(月)12:00~ 5月1日(月)12:00
栄養学術研究会
開催日時 令和5年5月27日(土)10:25~17:00
開催場所 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
4階フロアーもしくはZoomを用いたWeb開催を予定
一般演題発表規定 (29KB) |
Otsuka Nutrition Webinar
講 演 :介護施設における脱水症の見つけ方とその対応
ー不必要な緊急入院を減らすためにー
日 時 :令和5年3月23日(木)18:00~19:10
開催方法 :ZOOMウェビナー
開催案内・申込方法 (1182KB) |
味の素KK 食と健康セミナー
テ ー マ :健康長寿の延伸に向けて ~より良い食生活のアプローチ~
配信期間:令和5年3月1日(水)~14日(火)
開催方法:オンデマンド型の動画配信
開催案内・申込方法 (621KB) |
糖尿病オープンセミナー2023
日 時:令和5年3月19日(日)13:00~14:30
開催方法:Web配信(Zoomウェビナー)
開催概要 (123KB) |
令和4年度青森県栄養士会研究教育職域研修会・職域会
日 時:令和5年1月29日(日)12:30~16:00
開催方法:オンライン開催(ZOOMを使用)
対 象:栄養士、管理栄養士、一般
申込締切:令和5年1月5日(木)
申込締切:令和5年1月5日(木)
開催案内 (118KB) |
内容・視聴方法 (557KB) |
開催内容・申し込み (141KB) |
応募様式 (13KB) |
研修案内・申込方法 (422KB) |
セミナープログラム・申込方法 (1230KB) |