本文へ移動

研修会・事業

第10回日本在宅栄養管理学会学術集会

 テ ー マ:人生100年時代を在宅栄養が支える
      〜多様化するニーズに応えるために、かかりつけ管理栄養士を目指そう!〜
 来場参加:令和5年7月15日(土)、16日(日)
 オンデマンド令和5年8月1日(火)~31日(木)  

 詳しくはこちらをご覧ください。

【無料WEBセミナー】第四期特定健診・特定保健指導の見直し

 テ ー マ:第四期特定健診・特定保健指導の見直しについて
 実 施 日:5月23日(火) 13:00〜14:30
 実施形態:WEBセミナー(Zoom)
 講演内容:第四期特定健診・特定保健指導の見直しについて
      日本保健指導協会の活動について
 講  師:厚生労働省保険局医療介護連携政策課 医療費適正化対策室室長 堤雅宣様

【申込方法】
 下記申込フォームより、必要事項を入力の上お申し込みください。
 申込締め切り:5月18日(木)
 申込フォーム:https://www.hokenshidou.or.jp/seminor-application

 詳しくは以下の添付資料をご覧ください。
 https://www.hokenshidou.or.jp/attachment/20230523.pdf

第9回 医療職のための統計セミナー 「事例から論文の読み方を学ぼう」

 日  時 :令和5年6月24日(土)10:00~16:10
 開催方法 :オンライン開催

令和5年度青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究会 一般演題募集のお知らせ

令和5年度の一般演題は、口演発表のみを行います。
  一般演題エントリー期間 4月3日(月)12:00~ 5月1日(月)1200

栄養学術研究会  
  開催日時 令和5年5月27日(土)10:25~17:00
  開催場所 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
       4階フロアーもしくはZoomを用いたWeb開催を予定
 

Otsuka Nutrition Webinar

 講  演 :介護施設における脱水症の見つけ方とその対応
        ー不必要な緊急入院を減らすためにー
 日  時 :令和5年3月23日(木)18:00~19:10
 開催方法 :ZOOMウェビナー

味の素KK 食と健康セミナー

 テ ー マ :健康長寿の延伸に向けて ~より良い食生活のアプローチ~
 配信期間:令和5年3月1日(水)~14日(火)
 開催方法:オンデマンド型の動画配信

糖尿病オープンセミナー2023

 日    時:令和5年3月19日(日)13:00~14:30
 開催方法:Web配信(Zoomウェビナー)

開催概要

(123KB)

令和4年度青森県栄養士会研究教育職域研修会・職域会

 日    時:令和5年1月29日(日)12:30~16:00
 開催方法:オンライン開催(ZOOMを使用)
 対  象:栄養士、管理栄養士、一般
 申込締切:令和5年1月5日(木)

青森県栄養士会 第32回医療職域研修会

 日    時:令和5年2月11日(土)10:55~16:00
 開催方法:完全オンライン(ZOOM)
 研修会費:4,000円(栄養士会会員割引価格:2,000円)
 申込締切:令和5年1月27日(土)
      定員になり次第締め切りますのでお早めに申し込みください。
 申込方法:完全オンライン開催のためインターネットからの申し込みが必要です。
      申し込み後、会費を下記口座へお振込ください。振込確認後、申し込み完了と致します。
      (受講料については全額前納としキャンセルはできません)

令和4年度青森県栄養士会 減塩レシピコンテストレシピ募集

応募用紙の様式は、ダウンロードしてお使いください。

募集方法 : 青森県栄養士会事務局にメール又は郵送にてご投稿ください。
      eiyou@trust.ocn.ne.jp
      〒030-0861 青森市長島2丁目18-8

日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)/第12回リーダー育成研修及び第7回リーダースキルアップオンライン研修の開催

いつ起きるかわからない自然災害等に備え、栄養支援等多様な状況に対応できる専門的知識と技術の育成を図るため、日本栄養士会が行うリーダー育成研修会に参加を希望する会員を募ります。詳細は、添付資料又は日本栄養士会ホームページをご覧ください。

日時  令和4年12月3日(土)9:00〜18:00
方法  オンラインによるライブ研修会(Zoom)

青森けんみん公開オンライン講座

日時  令和4年10月8日(土)13:00〜15:30
方法  青森県立中央病院からライブ配信(Cisco Webex)

ナースの星Webセミナー

超高齢者社会における低栄養・フレイル対策
~QOLを高めるための筋肉と腸内フローラのケアを学ぶ~
配信日時  令和4年9月29日(木)11:30~21:00 約60分
申込方法  Webセミナーご案内チラシを御確認ください  

令和4年度青森県栄養士会 秋の研修会

日  時  令和4年10月15日(土)10:20~16:10
場  所  青森市中央市民センター 青森市松原1丁目6-5
参加方法  オンライン参加又は会場参加

開催要項

(593KB)

第10回日本腎栄養代謝研究会学術集会・総会

 ラ  イ  ブ  配  信  :令和4年7月31日(日)
 オンデマンド配信 :令和4年7月22日(金)正午~
              8月10日(水)予定
 Web参加登録機関:4月27日(水)~8月9日(火)正午

ポスター

(1668KB)

令和4年度総会・栄養学術研究会 賛助会員企業プレゼンタイムの紹介

 令和4年度青森県栄養士会定常総会並びに学術研究会の休憩時間に企業プレゼンタイムで再生した動画をご紹介します。
 
 日本食研(3分)
 (URLをクリックしてください。)

令和4年度青森県栄養士会栄養学術研究会「市民公開講座」お申し込み

 令和4年度青森県栄養士会栄養学術研究会「市民公開講座」の参加ご希望の方は、申込フォーム(下記URLまたはQRコード)からお申込みください。

・非会員、学生用 申込フォーム

・一般用の方 申込フォームQRコード

(6KB)

 

・非会員、学生用 申込フォームQRコード

(3KB)

 

令和4年度青森中央短期大学 公開講座

日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)による被災地の栄養支援活動
  日時 令和4年6月4日(土)10:00~11:30
  定員 オンライン参加 100回線(Zoomウェビナー)
     会場参加 30名

令和4年度(公社)青森県栄養士会定時総会並びに栄養学術研究会 一般演題募集のお知らせ

定時総会並びに栄養学術研究会(詳細な案内は、4月下旬の発送予定です)  
  開催日時 令和4年5月28日(土)9:50~16:00
  開催場所 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4階 会場集合型とオンライン(Zoom)の併催
 
一般演題募集
  エントリー期間 3月31日(木)~ 4月20日(水)12:00まで
  エントリー方法 学術研究会演題エントリーフォームから、お申込みください。
          https://forms.gle/JgMFtdvopYV1AL1D8  

介護予防マニュアル第4版 普及啓発セミナーの動画公開

令和4年3月23日開催のセミナーについて、動画と当日の資料が公開されていますので、介護予防の取組にご活用ください。
介護予防マニュアル第4版の公表は、4月上旬に予定されています。

【掲載URL】

介護予防マニュアル第4版 普及啓発セミナー

日 時  令和4年3月23日(水) 13:00~14:45
会 場  オンライン(Zoomウェビナー)

令和3年度保健・医療・介護の横断的データ分析事業 研修会

日  時  令和4年3月17日(木) 13:30~16:30
実施方法  Zoomによるウェビナー形式
当日視聴できない方は、3月31日(木)まで視聴できます。

開催通知

(110KB)

開催要領

(222KB)

糖尿病オープンセミナー 2022

日  時  令和4年3月20日(日) 13:00~14:30
開催方法  オンラインセミナー
参 加 費   無料

(公社)青森県栄養士会 第31回医療職域研修会

日  時  令和4年2月19日(土)12:50~16:40
開催方法  完全オンライン開催(Zoom)
内  容  栄養管理プロセスを活用しよう
参 加 費   4,000円(会員割引価格2,000円)
申込締切  令和4年2月4日(金)
申し込み方法・参加費振り込み方法等は、別添の研修会申し込み用紙をご参照ください。
みなさまのご参加お待ちしております。

2021年度 味の素KK「食と健康セミナー」

テ ー マ   健康寿命の延伸に向けて~今から取り組む「減塩」
動画配信  令和4年3月1日(火)~8日(火) 

開催案内

(118KB)

開催通知

(149KB)

開催要領

(140KB)

開催通知

(104KB)

開催要領

(129KB)

開催通知

(107KB)

開催要領

(156KB)

医療機関向け 糖尿病栄養食事指導を行う管理栄養士紹介

TOPへ戻る